私の場合、平日、毎朝同じ時間に同じ電車にのり通勤している。
すれ違う人、電車で同乗する何人かは、見覚えのある人だ。
ちょっとした用事などで、少しだけ早く出社すると、電車の混雑具合や、
利用する人々の属性が変わってくる。
いつも乗る電車より5分前の世界。
例えば学生の通勤時間だったりすれば学生が多いだろう、
昼であれば、主婦とか同じ場所を通っていても時間帯によって人の層が変わってくる。
電車でいうと、乗ってくる駅、降りる駅、路線、時間色々な条件で利用者の層が異なる。
高齢者が多い地域もあれば、子供連れが多い地域もある。
そういう風に人は案外固定化された世界に留まっている。
もちろんそれが良い事もある。
ある程度価値観を共有できる人々の中でなければ、居心地が悪いし、疲れてしまう。
それでも世界は多様で、狭い範囲の閉じこもっていては、なかなか新しい発見も無いだろう。
電車でちょっと隣の駅で降りてみたり、いつもより5分だけ早い世界。
あるいはその反対に5分だけ遅い世界。
ちょっとだけの違いだが、意外とそんなところにも新たな発見があるのかもしれない。
Be First to Comment