ホーム -> コラム

個人用汎用ロボット(パソロボ)の仕様を考える

今回は、汎用ロボットの仕様を考えてみたい。
まず生活の中で、どちらかというと誰かにやってもらいたいような事ができるといいなあと思う。
ざっとあげると【買い物】【炊事】【洗濯】【掃除】【宅配荷物の受け取り】【犬の散歩】
あたりができるとよいと思う。

続いてそれぞれがどんなイメージで可能になるのか考えてみる。
★は私が思う期待度である。

【買い物】★★★★☆
リモートでよいから買い物には行けるぐらいの機能は欲しい。
Anybotsだと、道路は移動できるけど、問題は
・お店のドアを自分では開けられない
・手がないのでかなり人に依存
という問題がある。
なのでAnybotsベースで考えると
・手が欲しい。
・ドアを開けられるぐらいの腕力は欲しい。
というところである。

課題と要望としては、ロボットに対応したお店を増やした方がよいと思う。
あまり重い扉をあけられる仕様にするのは難しいし、
・バリアフリー
・商品をピックアップしやすい事
・お金とかを扱うのは面倒なので、Suica的な何かか、カード決済、もしくはオンライン決済。
・通信が途絶えるとややこしいので、LTEや、Wimaxなどの通信が店内で途切れない事。
このあたりが重要だと思う。

【炊事】★★☆☆☆
炊事ができるロボットはなかなか難しい。
ただし、冷凍食を電子レンジで温めたり、ドライフーズにお湯を注ぐぐらいまでならまだ
実現性が高いと思う。
実現性を高める為の課題と要望としては
・冷蔵庫をロボットでも利用しやすくする
・電子レンジをロボットが利用しやすくする
・調理情報をロボットが読み取りやすくする
・ロボット対応食品(ここでは調理品を想定)を作る
などがあげられる。

欲を言えば、食べたいものを選択すると、材料を買ってきてくれて、具材から調理してくれると
よいのだが、そこまではちょっといくつかハードルがありそうだ。


【洗濯】★★★☆☆
・洗濯機に服を入れる事(ランドリーボックス内の服を洗濯機に移動)
・洗剤を入れる
・乾いた服を洗濯機から取り出したたむ
このぐらいならできそうだ。
ただし欲を言うともう少し機能が欲しい。
・洗う洋服と洗わない洋服を設定しておき、洗濯服を選択してくれる機能。
 例えば色物とかは別に洗うとか、セーターは洗わない。
・ポケットにメモや、小銭などが入っていないか識別する機能
 まあこれは気をつけておけばいいだけなのだが。
要望と課題
・これはリモートではなく全自動で行って欲しい
・スイッチを押すよりはNFC通信か何かでロボットが洗濯機を制御できたほうがよいと思う。
 つまりロボット対応洗濯機にしたほうがよい。
・洋服にユーザーがひとつづつタグをつけるのは面倒なので、画像認識してくれるとありがたい。


【掃除】★★★☆☆
基本的にはルンバのような掃除ロボットを使えばよいので、汎用ロボットはごみを吸い取る必要はない。
・掃除ロボットにたまったごみをゴミ箱に捨てる。
・たまったごみのゴミ出し(屋外)。
・所定の位置に移動させる。(片付け)
個人的にちょっと面白そうなのが所定の位置に移動させるという機能である。
ロボットには、所定の位置を覚えさせると、かなりの精度で所定の位置にモノを配置する事が可能だと思う。
テレビのリモコンとか、くつとかを所定の位置に片付けてくれる。
通常の人間は行わないと思うが、毎日同じものが、同じ場所に正確に配置されているというのは、笑える。


【宅配荷物の受け取り】★★☆☆☆
これは別にシステムが対応すればいいことなので、ロボットが対応する必要はないのかもしれない。
荷物が来た時に荷物をリモートで確認して、受け取り確認証(現在の捺印やサインに変わるもの)を発行できればいいだけなのである。


【犬の散歩】★★☆☆☆
これはちょっと難しそうだ。
ロボットが完全に制御できる範囲の小型犬なら良いが、犬が暴走したら事故につながりそうだ。
特定の犬種で、特定の範囲で、なおかつ異常を検知したらリモートに切り替えるでないと難しいだろう。

その他気がついた事
・家の鍵を持たせるべきではないという事
 ロボットを家の外に出すという事に伴い一つ考えないといけないのが鍵についてである。
 ロボットが家に自由に入れるように鍵を持たせると、それが盗難にあったら家のセキュリティ的にちょっと危ないだろうなと思う。

・盗難に関する対策
 GPS+リモートカメラがあるとして、決済機能を持たせたり、現金を持たせて外出させる場合は盗難についてもいくらか考慮が必要になるだろう。


仕様を総合すると
・ある程度のドアならロボットの手を使って開けられる
・通信機能(リモート用) 回線、音声、できれば映像
・NFC的通信機能(タグの読み取り、電子決済、家電などの操作)
・決済機能
・GPS(自立走行、盗難防止などの為)
・ある程度の力(手、足、重量)
・画像認識(それぞれの物体を認識、顔認証)

ともかく、ロボットがなんでもできるようにするより、システムをロボットに対応させる方が早く実現性するだろうから、そうしたほうがよいと思う。

2011/02/06 01:45